| 
              
                | 
              
                | 
                  
                    | 世界一が好きな国民 翻訳業者の海外ビジネスWatch |  |  |  
              
                |  |  
                | ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 ●その中で一番は、アメリカ人でしょう。とにかく世界一、が好きな国民です。アメリカに住んだ方には、その実感がお分かりでしょう。思わずご経験を思い出して、にやにやしているのではないでしょうか。
 
 ●世界一高い建物、世界一強い国、世界一金持ち。そして、世界一大きな経済力。従って自分たちの国も世界で一番、と考えています。
 
 ●さて、そのアメリカの中でも、一番大きい事を誇っているのが、テキサス州です。50州の中で面積が一番大きく、 石油の一大生産地でもあり、豊かな州で、最近ではPCのデルがテキサスを本拠にしています。
 
 ●そのテキサス、ダラスでの話です。初めて訪れた時に連れて行かれたのが地元のステーキレストランでした。 テキサスは、牧場産業でも有名で昔から(といっても100年足らずですが)大牧場が沢山あり、映画、テレビ番組のネタになっています。
 
 ●皆様は、アメリカでステーキを食べた経験はありますか。
 
 ●日本では、アメリカのステーキ肉は大きいけれども、固くて、日本の肉に比べて味がない、と言われているようです。とんでもありません!! それは大きな間違いです。本場のフレッシュな肉を出すレストランで食べるステーキはとてもおいしい!! ジューシーで、塩味がうまく効いており、今書いているだけでも、よだれが出ます(失礼)。
 
 ●さて、話を戻します。そのレストランはテキサス一有名なところだそうで、その理由というのが振るっていました。『大きなことが大好きなテキサス人でも必ず満足』
 
 ●そう、お分かりの様に、わらじ大を遥かに通り越し、岩の塊、と言うか巨大な物体、と言うか、兎に角、物凄い大きさのステーキが出てくるのです。その巨体が大きなお皿の上に横たわっている姿を、ご想像ください。凄い!の一言です。そのメニューが、『ステーキ、テキサススタイル男性用』
 
 ●重さですか?2ポンド(900グラム)では収まらないでしょう。回りにいる殆どのお客さんは、それでもきれいに食べ終わるのです。 私?テキサス人に負けまいと、必死に頑張りました。でも後200グラムぐらいを残して、ギブアップです。もちろんサイドオーダーについてくるポテトに手が出るはずもありません。
 
 ●これだけ食べるから、アメリカ人はダイエットに必死になるのだな、という実体験をしたものです。
 
 ●そして、帰り道、ダラス空港でフライト待ちの時間があったので、お土産ショップをのぞきました。すると、又あったのです。テキサスご自慢の大きなお土産が。
 
 ●それは大きな蝿とそれを叩く蝿たたき、のおもちゃでしたが、蝿叩きが人間大、蝿がサッカーボール大で、『世界で一番大きいテキサスの蝿』というのが、その商品名であったと、記憶しています。
 
 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 →次のWatchへ
 |  
                |  |  |  |  |